2級試験合格レベルまで得点できるセミナーの開催
◇参加してほしい人◇
・2020年3月15日のQC検定2級を受験しようとする人
・手法分野を苦手としている方で勉強がはかどっていない人
・これまで、2級試験で不合格となった人
◇セミナーでの到達目標◇
・手法分野で70%以上が得点できるレベル
以上を目指します。
◇セミナー開催について◇
・2級試験の合格の壁となっている手法分野の克服。
◇セミナー実施日時◇
・2020年3月1日(日曜日)
◇セミナー会場◇
・富山県富山市にて選定中(後日申込者に連絡します)
◇スケジュール(9:30〜12:30)3時間◇
・基本統計量(統計量の求め方、母集団とサンプル)
・確率分布(正規分布、二項分布、ポアソン分布)
・検定(検定の考え方、平均値検定、分散検定)
・推定(母平均推定、母分散指定)
◇スケジュール(13:30〜16:30)3時間◇
・相関分析(相関係数)
・回帰分析(単回帰分析の手順)
・実験計画法(一元配置実験、二元配置実験)
◇参 加 費 ◇
・下記の申し込みよりお願いします。受付完了後、こちらからカリキュラム、テキスト、送金先等のご連絡をさせて頂きます。
・受講料は10,000円(テキスト別)です。
・参加費は事前に銀行振り込みでお支払いください。
・参加証などは特に発行しておりません。当日受付でお名前をお伝えください。
◇注意事項◇
・講師の都合で、急遽とりやめになる場合があります。事前にご連絡致します。
・当日のお問合せは、参加者にご連絡いたします。
・会場へのお電話は、ご遠慮ください。
・最小定員は5名、満たない場合は中止とします。
◇お申し込み方法◇
・QC検定2級セミナー申し込み
◇Mailアドレス◇
・詳細についてはお気軽にメールでお問い合わせください。
・info@qckentei.jp
◇キャンセルについて◇
・入金の確認がとれない場合はキャンセルとさせていただきます。
◇セミナー実績◇
・2009年2月3月に2回実施(金沢)
・2009年8月実施(富山)
・2010年3月実施(富山)
・2011年2月実施(富山)
・2016年8月実施(富山)
・2017年3月実施(富山)
・2017年8月実施(富山)
・2018年8月実施
・2019年9月実施
◇セミナー参加者の声◇
こんにちわ。お久しぶりです。8月のセミナーに参加したMです。
今日QC検定結果発表があり、無事2級合格しました。2回目でようやくでした。
最初の受験した時は、完璧を目指してなかなか勉強が偏りぎみでしたが、しかし、セミ
ナーで完璧を目指さず、7割取るためにどうするかのヒントをもらい、いかに取れる問題
を確実にとるかを考えられました!
セミナーでの分割表の予想は22回に出なかったので今回もしかしてと思い、少し勉強して
たのでラッキーでした。
また、難易度の高い問題でも、与えられた数値から5択から2択に絞れ、正解を予測するこ
とも出来ました。
前日のblogに一点に執着するようにとアドバイスがあり、後数分前でも諦めずに頑張れ
ました。ありがとうございました。今後はこの知識を仕事に活かしていきたいと思いま
す。
愛知県から参加のM様(男性)より
2級合格していました。よかったです。(やれやれです・・・(苦笑))
予想外に実践分野の正答率が低く、合否が微妙だっただけに
喜びはひとしおです。妻も大変喜んでくれました。
手法分野でイージーミスもありましたが正答率は8割近くあり、
これが功を奏しました。
これもひとえに先生のセミナーのおかげです。独学でこの結果は
ありえなかったでしょう。
(中略)
久々の猛勉強で寝不足になり、苦しいと感じた時もありましたが、
今となっては、とても良い体験が出来ました。
私自身48歳という年齢を鑑み、今後はこの貴重な経験を糧として
職場の後進者の指導に、責任と自覚をもってあたりたいと思います。
略儀ですが、書中をもちまして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
山形県から参加のO様(女性)より
セミナーに今回参加できて内容も大変有意義だったと感じております。
一人で勉強していたら、解き方も全く分からず、手が付けられない
状態になっていたと思います。
もっとも必要な公式や、電卓の上手な使い方の部分まで教えていた
だいて、とても役立つ内容ばかりでした。
自分の知識がまだまだ不足している部分もありますが、今回の内容
をしっかり復習して、9月の試験に備えたいと思います。
改めて、セミナーの開催本当にありがとうございました。
横浜から参加のF様(男性)より
土曜日は大変お世話になりました。
昨年受けた3級は本を読んだだけで合格できましたが、品質管理とは少しかけ離れた業務
を担当しているため2級は参考書などを読んだだけでは理解出来ずに悩んでいた中今回の
セミナーに参加した次第です。
参考書などでは得られない生の講義をお聞きすることができまた、知識の整理もできたの
ではるばる富山へ出向いた甲斐がありました。
良い報告が出来る様残り僅かな期間ですががんばります。
どうもありがとうございました。
R様より
先日はありがとうございました。
セミナーを受けたことにより受講前は手のつけられなかった問題も解けるようになりまし
た。本番まであと少し、ラストスパートしたいと思います。
S様より
お世話になります。
本日のセミナーとってもわかりやすくて、今まで解らなかった所のイメージをつかめたよ
うな気がします。
先生は、とっても明るく面白い方で、楽しくセミナーを受けることができました。
あとは、2週間努力ですね。数学が苦手で、自分の頭の悪さにがっかりしています(笑)
先生の言われるように細部に入らないように・・・・
頑張って勉強しますね。
あと2週間、色々質問するかもしれませんが、どうか宜しくお願い致します、m(_ _)
Copyright (C) 2016 QC検定セミナー All Rights Reserved.